カテゴリ
全体 自己紹介 将棋 自戦記 ポケモン(BW) ポケモン(BW2) ポケモン(XY) ポケモン(ORAS) ポケモン(SM) ポケモン考察まとめ トレーナーカード 棋書 ゲーム カルドセプト ポケモンコマスター ポケモン+ノブナガの野望 ゲームレビュー 大相撲 アクセス分析 本の話 日記 その他 いろいろ 最新の記事
以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 04月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 ゲーム購入予定&リンク
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
○ユクシー 75-75-130-75-130-95 超
![]() (参考)クレセリア:120-70-120-75-130-85 ユクシーはクレセリアに似た耐久寄りの種族値を持ちますが、H種族値の違いが大きいので耐久差は結構あります。 具体的な数字で示すため、両者をB↑性格HBに252振った場合の物理耐久力をこの記事で触れた「耐久力指数」で表すことにします。 クレセリア:227×189/0.441≒97286 ユクシー:182×200/0.441≒82540 これは決してユクシーの耐久力が低いのではなくクレセリアが異常なだけですが一応。 このような違いから、同じような運用法を取るといわゆる劣化になりやすいので、技とか運用法を変えることになります。 ユクシーが覚えてクレセリアが覚えない有用な技 ステルスロック 置き土産 欠伸 蜻蛉返り と、クレセリアよりも後続サポートに向く技を多く使えます。このことから、いわゆる「積みサイクル」の起点作りに向いてるのではないかと考えています。電磁波も覚えますしね。 そこで個人的に考えてみた配分がこちら。 ------------------------------------------------------ 性格:図太い 技:サイコキネシス おきみやげ ステルスロック あくび@オボンorラムorメンタルハーブ 努力値:H252 B84 C4 D4 S164 実数値:182-×-177-96-151-136 <調整先> ・S70族抜き抜き ・Hぶっぱ ・残りBで端数CD ------------------------------------------------------ エスパーであるためある程度格闘を見たいです。クレセリアより10早いことでそこそこの努力値でキノガッサを抜けるんですが、火力が足りなさすぎて一致サイコキネシスでH136-D80キノガッサを倒せないという体たらくに少し絶望しました( 今回の記事では一応70族抜き抜きですが、中速は激戦区なので臆病にして更にSを伸ばすのも一考の余地がありそうです。 持ち物は耐久力を擬似的に伸ばすオボンか、初手キノガッサ対面に対応できるラムか、挑発アンコを1回防ぐメンタルかは悩みどころですね。 後ろのエースはカイリューとかウルガモスとかパルシェンとかバシャーモという定番どころが有力そうですね。 ■
[PR]
by genbu-toro
| 2013-01-16 22:42
| ポケモン(BW2)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||